Home > 5月 2014

5月 2014

Permanent Resident Visaへの書換手順

5/25/2014 Category : 0

先日、パスポートをチェックしてみたら、ニュージーランドの永住権取得から丁度2年が経ったばかりだったので家族のパスポート持参で移民局へ行ってきました。今回はその手順を紹介したいと思います。





申し込み資格:
◯ 永住権取得から2年

必要な物:
◯ 申し込み用紙 (INZ 1175)
◯ パスポート
◯ 写真2枚 (3.5cm x 4.5cm)
◯ 申請費用 $180 (申し込み用紙の最後にクレジットカード記入欄があります)

受け取りまでの期間:
◯ 1週間

移民局が車で15分ということもあり、私は直接、移民局で申し込み用紙を貰ったのですが、簡単に行けないという人はINZ1175のPDFファイルをダウンロードして記入すればいいだけです。(上にリンクを付けておきました。)
後は必要書類を揃えて移民局に郵送するだけ。約1週間で自宅にパスポートが郵送で返却されます。
 Permanent Resident Visaへの切り替えは、通常期限が切れてから3ヶ月以内に申請しないといけないようなので気をつけてください。英語が苦手という人は、移民弁護士の事務所へ書類を持参し、代わりに記入してもらうほうが安全かもしれませんね。


もしこれからグリーンカードを取得しようと考えている人は以前に書いたこちらブログを参考にして下さい。
今年グリーンカードを取得した友人から聞いた話しによると、私が最初に申請した2011年の時より以下の点が変更されているようなので気をつけて下さい。

◯ 申請費用が少し上がっている。
◯ 申請時に1年以上の雇用証明が必要だったのですが、不必要になりました。
◯ 健康診断を国に提出すると 36ヶ月間はデータベースに保存されるので、その期間内であれば再度、健康診断を受ける必要が無くなりました。
◯ 配偶者が日本国内で英語に携わる仕事をしていた場合、永住権取得時に受けないといけないテストを免除する事が可能。(但し、雇用先から証明する書類が必要となります。)

永住権についてのブログ 1
永住権についてのブログ 2




通常のグリーンカードは「Granted Resident Visa」と呼ばれる取得から2年間の期限付のものを指します。パスポートに添付されているカードを見ると"Expiry date travel"の横に有効期限が表示されているはずです。


今回、新しく取得したグリーンカードはこちら。
見た目は殆ど同じなのですが、カードの色がブルーからグリーンへ。 Resident VisaからPermanent Resident Visaへ表示変更されているのが分かります。期限の書いてあった"Expiry date travel"は"Indefinite(期限無し)"へと変更される点が一番重要じゃないでしょうか。

今回説明した永住権の事柄は、こちらの移民局のサイトで全て説明されているので、必ずこちらのサイトで最新情報を確認することをオススメします。

 Immigration New Zealand - Applications from residents



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

最新パフォーマンス・キャプチャー映像

5/22/2014 Category : 0

映画「Dawn of the Planet of the Apes」でのパフォーマンス・キャプチャー映像が紹介されていました。

これだけ見ていると「屋外でのデータがそのまま反映されて簡単じゃん」とか思われますが、プロポーションの違うキャラクターの動きを合わせる苦労ときたら・・。
映画を見た時にそんな事すら感じないほど自然だったら、アーティストとしては成功なんですけどね。 



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

平日の昼間から海に浮かぶオヤジ

5/16/2014 Category : 1

週末出勤も無くなり、やっと定時で帰れると安心していたのですが、さらなる新しいプロジェクトの納期の為またまた残業でした。木曜日の時点で予定の就業時間を過ぎていたので金曜日ですけど会社が休みをくれました。

そして天気予報と潮を調べると・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・釣り日和 (ニヤリ)。

邪魔者の子供達も学校に行って居ないので、気兼ね無くカヤックを積み込んでミラマーの海へGO!!
 

平日はずっと天気が悪かったのに金曜日の仕事がない日だけ晴れるなんて最高過ぎます。

海の上から見るウェリントンの町は不思議です。

2,3時間釣りをすると少し波が高くなってきたので早々に着艇。4匹釣れたのですが一番大きな60cmオーバーの魚だけクーラーボックスに入れる際に誤って海に落としてしまいました。ナイフで締めたはずなのに頭から流血しながら海底に泳いでいきました。残念!!
釣果は55cm前後のカウアイが3匹。仕事で忙しい釣り好きの上司におみやげに持って行きました。
次の週末も晴れるといいなぁ~。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

Dawn of the Planet of the Apes トレーラー

5/15/2014 Category : 0

少し紹介が遅くなりましたが、「Dawn of the Planet of the Apes」の最新トレーラーが発表されました。
(日本語タイトルは猿の惑星 新世紀 ライジング)
 前作のRise of the Planet of the Apes」から10年後の話しとなりますが、どういった展開になるんでしょうか!? 監督は「Cloverfield 」のMatt Reeves監督。


 公開間近なので、前作をまだ見ていない人はレンタルビデオ屋さんへGO!!
 ニュージーランドの公開日は7月10日。 日本での公開は9月と少し遅くなっています。

日本語のオフィシャルサイトはこちら


鯛を求めてPukerua Bayへ

5/11/2014 Category : 0

昨日に続き、日曜日も風が弱いということで、2日連続でPukerua Bayへカヤックフィッシングに行ってきました。ウェリントン近郊で一番鯛が釣れるということで前からカヤックで行ってみたかったのですが、波が高くて危険ということで今まで敬遠していました。
少しカヤックに慣れて、パドリングの力もついてきたということで、危なくない程度で挑戦です。


私の通勤用の愛車「Fun Cargo」に4.5メートルのカヤックを積むと黄色いリーゼントの様に。普段は近場にしか行ったことが無かったのでカヤックが飛んでしまわないか少し心配でしたが、問題無くPukerua Bayへ到着。

セッティングしている間にすっかり陽も登ってしまいましたが、鯛が釣れるのを祈りつついざ出艇。

Pukerua Bayは潮の流れが早いので、気づけばあっという間に200~300メートルは流されてしまいます。魚探に程んど反応は無いものの、なんとか最初のカウアイを1匹ゲット。鮮度を保つために血抜きをした後で、始めて使うFish Stringerという棒に刺して魚を吊るしておきます。

数時間ねばってはみたものの結果は62cmと63cmのカウアイが2匹。残念!
鯛は次回に繰越しですね。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

ネットボールなるスポーツ

5/10/2014 Category : 0

娘の友達のママ友から「人数が足らないのでネットボールのチームに入らない?」との連絡があり、私自身、ルールも全く分からないスポーツなのですが、娘がやりたがったので「じゃあ、取り敢えず・・・・・」ということで、訳も分からず行って来ました。

前回紹介した「Floor Ball」並に、「Netball」といういスポーツ自体、ニュージーランドに来るまで聞いた事すらなく、ニュージーランドに来た後もテレビで数回見た程度でした。


バスケットボールと違い、ゴール板が無いリングに向かってシュートします。近いとはいえ、全てのシュートがゴール板の無い3点シュート状態なので、子供にはかなりハードルが高いような。

平日に練習し、週末はチーム対抗で練習試合をするらしく、すでに結構なチーム数でゲームが始まっていました。

30分程練習したらすぐに試合が開始。娘は初日ということで後半のみディフェンスで参加することに。

バスケットボールと違い、ネットボールはルール上、ディフェンスは攻めている時には相手コートに入れないのでなんだか暇そうです。しかし変なルールだなぁ~。
試合は常時攻められっぱなしでしたが相手はゴールが全く決まらず。逆にこちらは10本程しかシュートしていないのに、その内6本が決まり勝利しました。




家に帰ってからYoutubeでルールを少し調べてみました。大まかなルールはといいますと。
◯ コートの広さは30X15メートル。コートは3等分のラインで区切られている。
◯ コート中心のセンターサークルからゲームをスタート。 
◯ 1チーム7人で編成。
◯ ポジションは「ゴールキーパー」「ゴールディフェンス」「ウィングディフェンス」「センター」「ウィングアタック」「ゴールアタック」「ゴールシューター」。
◯ 各ポジションでコート内で動けるで範囲が決まっている。
◯ 1ゲームは15分の4クォーター制。
◯ 第1クォーターと第2クォーターの間は3分間の休憩。前後半の間の休憩は5分間。
◯ 得点出来るのはゴールアタックとゴールシューターの2名でサークルの内側のみシュート可能。
◯ ボールを受け取ったら3秒以内にシュートかパスをしなければならない。
◯ センターコートを超える大きなパスは禁止。 
◯ ドリブルは禁止。片足で着地したら、逆の足でピボットをすることが出来る。 
◯ ディフェンダーはオフェンスのプレーヤーから90cm離れないといけない。 


う~~~~~ん。これだけ見ると、身長さえ高ければパスが楽に通る、駆け引きの少ないスポーツの様にも思えますが・・・・・・。これから毎週試合があるようなので、少し様子をみてみましょう。


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

冬場に初の朝マズメ

Category : 0

やっと週末らしい週末を迎え、天気予報では風も無いとのことで、早起きしてカヤックフィッシングに行ってきました。
今日は少しドライブして、Petone側からウェリントンハーバーを攻めて行こうと思います。


私は朝がめっぽう弱いのですが、今回これが初めての朝マズメ。釣果が上がる事を期待して出艇します。

この日はウェリントンでは珍しいべた凪でした。パドルを漕ぐのが楽チンです。気持ち良い~。

1時間程当たりもないまま舟を進めていると、魚群探知機に強烈な魚の反応。シャッターが遅くなって魚の表示が減っていますが、一時魚マークで画面が真っ赤になるほどに!カヤックフィッシングを始めてから行ったポイントが悪かったのか、こんなに魚の群れに遭遇したことが無かったのでパニックになってしまいました。

ルアーを落とすといきなり今までに味わったことの無い強烈な当たり!竿が折れるんじゃないかってくらい湾曲しながらバトル開始。強引にリールを巻き上げ、なんと65cmのkawhai(カウアイ)をゲット~~~~!カヤックフィッシングを始めて良かったと感じた瞬間でした。

その後、魚を群れをせっせと追い回し、終わってみれば60cmオーバーのカウアイが4匹。(日本ではポピュラーですが)ウェリントンでは珍しいアジも初ゲットです。3匹程、ランディング前にバラしてしまいましたが、十分な釣果で大満足です。

家に帰るとアジとカウアイの刺し身を堪能しました。



にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
お帰りの際は、ポチッと宜しくお願いします。

Powered by Blogger.